2023.06.21
ボディメイク

お尻が垂れる原因とは?チェック方法・ケア方法についても解説

加齢のひとつのサインとなるのが、お尻の垂れ下がりです。誰でもキュッと上がった若々しい美尻を保ちたいと思うものですが、そもそもなぜお尻は垂れてしまうのでしょうか?今回は、お尻が垂れてしまう原因と具体的なケアの方法などについて解説していきますので、お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

お尻が垂れる原因

お尻を気にする女性お尻が垂れる原因には、主に以下のようなものが挙げられます。

● 筋肉の衰え
● 脂肪の増加
● 骨盤の歪み

筋肉の衰え

お尻の筋肉は、歩く・走るといった下半身を使う日常生活の動作と関係しています。しかし、姿勢の悪さなどが原因でお尻の筋肉が十分に使えていないと、筋肉の衰えが生じ、お尻が垂れやすくなります。

脂肪の増加

運動不足や食べすぎなどによってお尻の皮下脂肪が多くなると、その重みでお尻が垂れ下がります。また、筋肉の衰えによって脂肪を支えきれなくなるケースも少なくありません。

骨盤の歪み

猫背の人は、骨盤が後方に傾いている傾向にあります。骨盤が傾いているとお尻全体の位置が低くなり、下垂しやすくなります。また、骨盤が歪むと筋肉のバランスが悪くなり、お尻の形が崩れる可能性が高まるいため注意が必要です。

お尻が垂れて困ることとは?

女性の後ろ姿お尻が垂れることで生じるデメリットは多岐にわたります。ここからは、特に代表的なデメリットである以下の4つについて解説していきます。

● 見た目の加齢が進む
● 尿漏れや便秘
● 骨盤臓器脱
● 肩こり・腰痛

見た目の加齢が進む

全体的に張りがあり、引き上がっているお尻は若々しい印象を与えます。一方、高齢になるとお尻の横側がそげて内側に流れ、お尻と太ももの境目に多くのシワが見られるようになります。体のほかの部分と同様に、お尻の加齢も段階的に進んでいきますが、適切なケアをすることで若々しい見た目を保てるでしょう。

尿漏れや便秘

お尻には恥骨や尾骨などを支えている、骨盤底筋群と呼ばれる筋肉があります。骨盤底筋群が衰えると、尿漏れや便秘などが生じやすくなります。

骨盤臓器脱

骨盤底筋群の衰えが進むと、骨盤臓器脱という病気にもつながります。骨盤臓器脱とは、膀胱や直腸、子宮などが膣口から出てしまう症状で、特に中高年女性に多く見られます。重症になると、日常生活にも支障を及ぼすようになるため注意が必要です。

肩こり・腰痛

お尻には骨盤を支える役割を持つ筋肉があるため、お尻の筋肉の衰えは肩こりや腰痛などの症状にもつながります。お尻の筋肉はあらゆる動きの支点となっている重要な部位であり、全身の症状の原因となり得るのです。

お尻が垂れているかチェックする方法

脚を挙げている後ろ姿お尻の下垂は少しずつ進むので、変化に気づかない場合もあるかもしれません。自分のお尻が垂れているかを判断する際、以下の点を確認するとスムーズです。

● 足の左右の長さ
● バランス感覚
● 見た目

足の左右の長さ

骨盤が歪むと、体の重心が左右対称でなくなります。たとえば、足の長さが左右で違う場合、骨盤が歪んでお尻の筋肉が衰えていることが予想されます。また、靴が左右の一方だけ減っている場合も歪みが生じているサインです。

バランス感覚

お尻の筋肉により、バランス感覚が保てるかどうかチェックする方法があります。気になる方は、以下の動作を試してみてください。

1. 真っすぐ立つ
2. 片方の足を真横に目がけてゆっくりと上げる
3. 片方の足と上半身は動かず姿勢をキープする

45度以上足を上げられない場合は、お尻の筋肉の衰えが予想されます。

見た目

お尻の加齢はお尻と太ももの境目から始まります。下側が少し下がり、たるみが出てくるのが最初の段階なので、不安な方は入浴時に鏡を使ってチェックしてみると良いでしょう。

垂れ尻をケアする方法

日常生活の中で、なるべくお尻の筋肉を使うように意識することは非常に大切です。たとえば膝をしっかり上げ、大きめの歩幅で歩くとお尻の筋肉をより効果的に使えます。また、骨盤が歪まないよう背筋を伸ばし、骨盤を立てるイメージで座ることも有効です。

そして、筋肉を強化するための筋トレも積極的に行いましょう。筋トレには基礎代謝を上げる効果もあり、若返りにもつながります。

まとめ

お尻が垂れる原因には、骨盤と筋肉、脂肪が関係しています。お尻が垂れると、見た目の加齢が進むだけでなく、全身の不調やさまざまな病気にもつながるため、早めの対処がおすすめです。

「株式会社GOODSUNPLUS」では、機能解剖学やスポーツ医科学など、科学的根拠に裏付けされたデータに基づいたトレーニングを提供しております。運動に不慣れな方でも続けやすいよう、経験豊富なトレーナーが真摯にサポートいたしますので、ボディメイクに関するお悩みがあればお気軽にご相談ください。